将来に不安を感じている会社員の
本当にやりたいことを見つけ、新しい収入を生み出す
副業プロデューサーの豊永顕裕です。
最近、副業を始めたいという方の
相談を受ける機会が目に見えて増えてきました。
なぜ、副業を始めたいんですか?と聞くと、
回答が多いのが
「コロナの影響でボーナスが減った」
というものです。
ウチの妻の会社もですが、
ボーナスが出ない会社、増えているみたいですね。
で、多くの方が、ボーナスが減った分、
副業で稼ごうと思われて、僕のところに相談にいらっしゃいます。
でも、この考え方、ちょっと危険かも。
というのも、
ボーナスは所詮、ボーナス。
つまり、特別手当とか賞与なんですね。
だから、本来は「あったらラッキー」
くらいに考えておかないとダメなんです。
カードとかでボーナス払いとか、
あれ絶対やっちゃダメですね。
じゃあ、どうすればいいのか?というと、
ボーナスはそもそも「無い」ものとして考える。
ボーナスが年2ヶ月分出るならば、
その分を12で割って、副業で稼ぎましょう。
例えば、ボーナスが年間40万円出るならば、
1ヶ月3.3万円を副業で稼げば、
ボーナス分の年収を埋められます。
全額では無いにしろ、
ボーナスが一部減っても、年収は減らない。
満額受け取れたら年収が増える。
このような体制にしておくことがベストです。
コメント