月に100万円を売り上げる。
これを実現するために、ボトルネックになっていることはなんでしょうか?
ほぼ一人でお店を切り盛りしていると、どうしても商品・サービスを提供することにいっぱいいっぱいになってしまい、それ以外のことがおろそかになりがち。
経営者には、それ以外にもやることはたくさんありますよね。
中でも、経営者にとって最も大切な仕事は、「集客」と「セールス」です。
つまり、売上を作るために、お客さんをお店に連れてくることが、あなたがやるべき最も重要な仕事なのです。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
あなたの仕事を任せる
だから、商品・サービスの提供は、なるべくなら他の人に任せることが重要。
じゃあ、そのボトルネックとを解消するためにどうしたらいいのかというと、、、
「マニュアルを作る」というのが正解。
とある中華料理店では、誰が作っても同じチャーハンができるように、具材の量、調味料を入れるタイミング、鍋を振る回数などを全て数値化・マニュアル化しており、経営者がやるのは具材を切る仕込みの部分だけ、営業中はなるべくスタッフに任せ、売上アップに注力しています。
もちろんマニュアルを作るのも、商品・サービスを人に作らせるのも、簡単なことではありませんし、勇気のいることでしょう。
しかし、ここを手放さなければ、いつまでたっても月商100万以上は見えてきません。
ぜひ、マニュアルを作るということを、取り入れてみてくださいね。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
コメント