実は今日、嬉しいことがありました。
私が参加しているオンラインサロンでは、毎月の成果に応じて、MVPが発表されるのですが、おかげさまで2月のMVPを受賞することができました。
ただ、圧倒的な成果を出したわけではありません。
やったことは、「月初に目標を宣言」し「進捗を毎日シェア」しただけ。
でもMVP。
それはなぜかというと、「ほとんどの人がやっていなかったから」です。
実は、毎日更新したのは、私ともう一人の方だけ。
そして、MVP3部門のうち、2部門を毎日更新した二人が獲得しました。
別に、難しいことをしたわけではありません。
これ、店舗型ビジネスでも行かせると思いませんか?
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
誰でもできるけど誰もやっていないことをやってみる
私が実際にやったのは、Face bookを毎日更新したことだけ。
毎日10分くらい、時間を割きました。
別に難しいことをしたわけではありません。
むしろ誰でもできることですよね。
正直、自分でも「すごくもなんともない」と思っています。
ただし、1つだけ自分でも「すごいな」と感じられたことが「毎日更新し続けたこと」です。
なぜなら、更新することが別に義務でもなんでもないことだったのに、続けたからです。
そして、他の多くの人が更新し続けることをしなかったからです。
つまり、誰でも簡単にできることなのに、ほとんどの人がやっていないことをやり続けただけなんです。
あなたのお店でも、少しの気遣いで誰でもできるけど、ほとんどのお店でやっていないことでできることを考えてみましょう。
ある美容室の例
ある美容室では、「お客さんにドアを開けさせない」という取り組みを行なっています。
お客さんが来たら、店員がドアを開ける。ただこれだけ。
お客さんが来ることを意識していないとできない取り組みですが、意識さえしてしまえばどんなお店でもできることですよね。
でも、ほとんどのお店では、帰るときにドアを開けてくれることはあっても、入店するときにドアをわざわざ開けてくれるお店はありません。
この美容室は、そこに注目し、1ヶ月この取り組みを続けたそうです。
すると、通常30%前後だったリピート率が、70%まで向上したとのこと。
たったドアを開けるという行為が、お客さんの印象に残り、そして結果につながったわけです。
まずはできることを続けてみよう
私にしても、美容室にしても、特別なことをしたわけではありません。
でも、少しの気遣いで、誰でもできることでも成果につながることがあります。
難しいことをやる必要はありません。
まずは、今日から始められることを考えてみてはどうでしょう。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
コメント