年収アップしたい会社員の
“本当にやりたいこと”で複数の収入源を作る
複業プロデューサーのトヨナガアキヒロです。
コロナの影響で、売上が下がっている人をお助けする、
持続化給付金をご存知でしょうか?
僕もよく知らないので、
調べてみました。
フリーランスでも給付金を受けられます
そもそも持続化給付金ですが、
中小企業や個別商店を対象としたものというイメージがありますよね。
しかし、実際はフリーランスも給付金を受けられる対象となっています。
なのですが、今年からフリーランスを始めた人は無理みたいですね。
給付の条件が、前年同月よりも、売上が半分になってしまったことということなので、
少なくとも昨年からフリーランスになっている必要があります。
コロナを乗り切るために申請したい持続化給付金
コロナの影響は、大なり小なりどんな企業にも出ているでしょう。
そこでおすすめなのは、持続化給付金をはじめとした、給付金や助成金を使うことです。
詳しくは持続化給付金の専門家に相談しよう
ただし、僕は専門家ではないので、
詳しい助成金や給付金は、社労士さんなどの専門家に相談することをおすすめします。
僕も社労士さんに、早速相談に行ってきます!
リザストはこちら
↓↓↓
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/33312
※会員登録不要で申し込み可能です。
ストアカはこちら
↓↓↓
https://www.street-academy.com/myclass/87329?conversion_name=direct_message&tracking_code=4c90c6e3ca76f6f444980a8c597ff647
※Facebookもしくはツイッターのアカウントでログインできます。
コメント