あなたの本当にやりたいことを
WEBライター・集客コンサルタント・サラリーマンの複業経験を基に加速化させる
夢・願望実現プロデューサーのトヨナガアキヒロです。
「やっぱりプロに作ってもらうとかっこいいですね~」
先日、チラシの制作を請け負ったお客さんに
こんなことを言われました。
普通だったら、
「ホントですか!?ありがとうございます!」
と言うシーンかもしれませんが、私はこのように伝えました。
「かっこいいチラシなんて、何の意味もないですけどね」
いやいや、尖りすぎだろ?と思いましたか?(笑)
チラシやパンフレットを作るとき、
あなたが最初に意識するところって、
・キレイなデザイン
・かっこいい写真
とかじゃないですか?
そして、そういった要望に応えてくれるのが、
制作会社やデザイン事務所ですよね。
でもね・・・。
チラシって、なんのために作るんでしょうか?
集客するためですよね?
つまり、見込み客に読んでもらって、
来店してもらうきっかけづくりなんです。
ということは、いくらキレイなデザインや
かっこいいデザインで作っても、意味がないんです。
まずは内容、そして読んでもらう工夫が必要です。
読んでもらう工夫の中で、
「キレイなデザインにした方がいいだろう」
という結論に至って、デザインするなら問題ありません。
でも、ただ「プロに頼んでキレイに作ってもらおう」
という考えなら・・・
もしかしたら、チラシ集客を成功させるまでには、
長い時間がかかるかもしれません。
PS.
ちなみに、冒頭のクライアントさんは、
改善に改善を重ねた結果、反応があるチラシを作れたので、
プロにお願いしようという考えになりました。
ただ、納品時には
「これで反響が下がったら元の手作りのチラシに戻してくださいね」
とお伝えしておきました。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
コメント