将来に不安を感じている会社員の
本当にやりたいことを見つけ、新しい収入を生み出す
副業プロデューサーの豊永顕裕です。
土日で富士山に久しぶりに雪がかかりました。
↓ ↓ ↓
https://twitter.com/t040aki/status/1332473378238709762?s=20
が、しかし。
今朝見たら、真夏の富士山ばりに、
雪が溶けてました。
ちなみに、4年前の同じ時期の富士山はこんな感じ。
↓ ↓ ↓
https://scontent-itm1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/15288566_728912110599186_8020381775116641618_o.jpg?_nc_cat=101&ccb=2&_nc_sid=8bfeb9&_nc_ohc=6jZrrwfYwGQAX8bwBgu&_nc_ht=scontent-itm1-1.xx&oh=a6d8aed4533cae6bcaf87a7f537ecf2f&oe=5FEBF532
雪の量がエグいくらい違いますね。
今年は暖冬だな…と毎年言っている気がしますが、
ちょっと危機感感じるレベルで暖かすぎる気がします。
無料メルマガに登録して副業起業 5つの成功法則を手に入れる
↓ ↓ ↓
副業禁止でも副業できる言い訳
先日、起業準備中という方から、
こんな相談を受けました。
「来年の3月には仕事を辞めて独立したい。
それまでにスタートダッシュを切りたいけど、
どうしたらいいのか?」
答えは副業一択なのですが、
聞けば、会社は副業禁止とのこと。
このご時世で、まだ終身雇用前提の社則もどうかと思いますが、
「副業禁止」の会社は非常に多いです。
そして、その副業禁止に囚われて、
副業もスタートできず、いつまで経っても
“起業準備中”という方も多いですね。
とはいえ、さすがに僕のように、
そんなに稼げてないのに、
会社を辞めて起業するのはおすすめできません。
かと言って、副業禁止なのに、
就業規則を破って副業すれば、
バレたらどうしよう…
というマインドブロックが発動します。
でも、正攻法で会社に副業を許可してもらうのも、
それはそれで面倒ですよね…。
そこで、僕がおすすめする方法
(というか言い訳)があります。
それは…。会社に対して
「借金があるので、副業させてください。」
って直談判することです。
単純に、お金が必要で、
副業しなければ生活できないってことを伝えれば、
さすがに会社も許可せざるを得ません。
これでも副業させてくれない会社は、
ちょっとヤバいと思います。
ということは、辞める前提で副業できるので、
どっちにしろマインドブロックは外れます。
実際に借金がある人もない人も、
ぜひこの副業理由使ってみてください。
思ったより簡単に、
会社に副業を許可してもらえるようになるでしょう。
ブログ読者限定!
通常3,000円のセミナーをブログ読者限定で1,000円にて受講していただけます。
詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
コメント