「ブログを始めよう!」と思っても、アメブロやワードプレスなど、いろいろなブログサービスがあってついつい迷ってしまいますよね。
特にデザインなどにこだわらない、内容で勝負したい!という人には、はてなブログがおすすめです。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
おすすめは「はてなブログ」
ホームページ的な形で使いたいならば、カスタマイズの幅があるアメブロがおすすめです。
しかし、とにかく「ブログ」としての機能だけ、文字情報を発信し続けたいという人は、はてなブログをおすすめします。
はてなブログがおすすめの理由は、SEOに強いからということ。
そもそも、はてなブログユーザーは、情報に対し敏感な人が多いイメージが強く、内容の濃いブログが書けると、途端にシェアされる率が高くなります。
店舗経営者が拡散される記事を書くというのはなかなか難しいかもしれませんが、情報を提供するような記事が書けるのであれば、はてなブログとの相性は抜群です。
はてなブログの特徴「はてなブックマーク」
はてなブログの記事が拡散されやすい理由として、「はてなブックマーク」という機能があります。
この機能は、気に入った記事をブックマークしておき、いつでも読むことができるという機能です。
はてブされることで、昔の記事がいつでもバズる可能性があるので、記事を量産すればするほど、アクセスを集められる可能性は高くなります。
アメブロと違い、ホームページ的に使用することは難しいですが、はてなブログの導入もぜひ検討してみてくださいね。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
コメント