あなたの本当にやりたいことを具現化する
夢・願望実現プロデューサーのトヨナガです。
先日、こんな質問をいただきました。
「ホームページを作るのはお金がかかるので、
SNSをホームページ代わりにしたいのですが、どうでしょう?」
結論から言えば、私の考えは
「やめた方がいい」
です。
もちろん、SNSはやった方がいいですよ。
でも、ホームページ代わりにするのはあまりよろしくありません。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
というのも、お店の集客でホームページを利用する場合、
SNSはあくまでも「ホームページに集客するツール」であるべきです。
一方でホームページは、
あなたのお店に興味を持った人のためにページです。
つまり・・・
SNS・・・お客さんとのコミュニケーションツール(リピート獲得)
ホームページ・・・あなたのお店の情報を伝える(新規集客)
と、そもそもの目的が違うわけですね。
特にホームページには
・価格表
・あなたの想い
・営業時間
・定休日
・アクセス
など、初めてのお客さんが知りたいであろう情報を網羅することが大切。
確かにSNSでも同じ情報を掲載することができますが、
やっぱり公式ホームページの信頼感は高いです。
なので、ホームページ代わりにSNSを使うのは、
そもそも目的が違うのでやめましょう、というのが私の考えです。
あなたも、ホームページ代わりにSNSを使っているならば、
まずは無料のJimdoやWixでいいので、ホームページを作りましょうね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各種SNSへも登録お願いします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Facebook
⇒ https://www.facebook.com/toyonaga.akihiro
※お気軽に友達申請やフォロー、投稿へのコメントいただけると嬉しいです。
※フォローするとき、『トップに表示』を選択しておいてください。
あなたがFacebookを開いたとき、僕の投稿が一番上に表示されるようになります。
探す手間が省けます。
・ライン公式アカウント
⇒https://lin.ee/fHNHjmP
※最新情報を随時更新中!
・ツイッター
⇒https://twitter.com/t040aki
※調子が良いときは一日10ツイートくらい、ズバッとつぶやきます。
・無料公式メールマガジン【店舗集客の教科書】
⇒https://88auto.biz/at-media/touroku/sp/entryform1.htm
※お店を経営している方のために集客のコンサルティングを行います。現在、無料コンサルティング受付中。ぜひ登録してください。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
コメント