あなたの本当にやりたいことを具現化する
夢・願望実現プロデューサーのトヨナガです。
まだまだお正月気分が抜けない今日この頃…。
先ほど、初詣に行ってきました。
おみくじを引きましたが、結果は「吉」。
上々のスタートです。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
2020年を迎え、ホームページの重要性は散々お伝えしてきました。
今年こそ、ホームページを作ろうと考えている方も多いでしょう。
ホームページを作る時は、次の2つのことを考えて作ってください。
1.自分で更新できるように作る
2.ランニングコストはなるべく下げる
ホームページを作る時、
毎月の費用や更新費用を請求される場合があります。
でも、ホームページは「作って終わり」ではありません。
「作ってからが大切」なんです。
だから、自分で日々更新できるスタイルのホームページを作る
ことは、とても重要です。
なので、更新の方法まで丁寧に教えてくれる
業者があれば、そういう業者を選択しましょう。
もしくは、自分で勉強して、更新できるように
なってください。
あとは、月々にかかる金額は、
無ければない方が絶対に良いです。
理由は簡単で、ホームページは作っても
即効性がある集客メディアではありません。
しかも、効果が出るかどうかは、
ある程度のトライ&エラーを繰り返して、
初めて計測できるようになります。
だから、なるべくなら、
費用はかけない方がいいわけですね。
ホームページの制作を考えているなら、
まずは「自分で更新できるホームページである」こと。
そして、「月々のコストが安い」こと。
この2つを意識して、業者を選ぶようにしましょう。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
コメント