オンラインセミナー開催!
「手取り22万円の会社員が月10万円稼いだ副業の教科書」
この度、オンラインセミナー
- 「手取り22万円の会社員が月10万円稼いだ副業の教科書」
の日程を大幅に追加しました。
「手取り22万円の会社員が月10万円稼いだ副業の教科書」
2020年 8月 2日(日) 10:00〜12:00満員御礼!2020年 8月 8日(土) 13:00〜15:00満員御礼!2020年 8月 9日(日) 17:00〜19:00※時間変更満員御礼!2020年 8月10日(月) 13:00〜15:00※日程追加満員御礼!2020年 8月14日(金) 19:00〜21:00※日程追加満員御礼!2020年 8月15日(土) 19:00〜21:00※時間変更満員御礼!2020年 8月16日(日) 19:00〜21:00※時間変更満員御礼!2020年 8月21日(金) 20:00〜22:00※日程追加満員御礼!2020年 8月22日(土) 19:00〜21:00※時間変更満員御礼!2020年 8月23日(日) 18:00〜20:00※時間変更満員御礼!2020年 8月28日(金) 19:00〜21:00※日程追加満員御礼!2020年 8月29日(土) 21:00〜23:00※時間変更満員御礼!2020年 8月30日(日) 17:00〜19:00※時間変更満員御礼!- 2020年 9月 4日(金) 19:00〜21:00※日程追加
- 2020年 9月 5日(土) 18:00〜20:00※時間変更
- 2020年 9月 6日(日) 17:00〜19:00※時間変更
- 2020年 9月11日(金) 20:00〜22:00※日程追加
- 2020年 9月12日(土) 19:00〜21:00※日程追加
- 2020年 9月13日(日) 19:00〜21:00※日程追加
- 2020年 9月18日(金) 19:00〜21:00※日程追加
- 2020年 9月19日(土) 19:00〜21:00※日程追加
- 2020年 9月20日(日) 19:00〜21:00※日程追加
- 2020年 9月21日(月) 19:00〜21:00※日程追加
- 2020年 9月22日(火) 17:00〜19:00※日程追加
- 2020年 9月25日(金) 20:00〜21:00※日程追加
- 2020年 9月26日(土) 21:00〜21:00※日程追加
- 2020年 9月27日(日) 17:00〜21:00※日程追加
【ブログ読者限定!50% 割引でご案内!】
https://www.street-academy.com/myclass/87329?conversion_name=direct_message&d_code=tmzLKHiR&tracking_code=4c90c6e3ca76f6f444980a8c597ff647
各日、2名〜3名限定!しかも顔出しの必要もありません!
「興味があるけど、顔出すのは抵抗がある・・・」
という方でも、お気軽にご参加できます!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
年収アップしたい会社員の
“本当にやりたいこと”で複数の収入源を作る
複業プロデューサーのトヨナガアキヒロです。
最近は、朝カツをしているわけですが、
早起きするとやっぱり生産性が高くなりますね。
だけど、デメリットもあることを痛感していて。
それは、夕方の生産性がガクッと下がるということ。
とりあえず、めちゃくちゃ眠くなります(笑)。
昼寝をするといいらしいので、
今日は15分くらい、昼寝をしたいと思います。
今日は、あなたが副業をしたい原動力になるべき、
稼ぎたい理由を明確にすることの大切さについて、
説明したいと思います。
あなたが稼ぎたい理由はなんですか?
ズバリ聞きます。
あなたが副業をして、お金を稼ぎたい理由はなんでしょうか?
お金を稼ぎでやりたいことを、
まずは全て書き出してみてください。
- 欲しい車を買う
- 美味しいものを食べる
- ジムに通う
- ライザップする
- 美容に気を使う
- ブランド品の洋服を買う
- 良い家に住む
- 良い女を抱く etc…
例えばこんな感じですね。
ここでポイントは、
「こんな理由でお金を稼ぐなんていいのか?」
ということも、包み隠さず書くこと。
ものすごく汚い理由でもいいので、しっかりと書きましょう。
で、副業を初めて、理想の金額を稼ぎ始めるまでは、
この包み隠さず書いたことが原動力となります。
でも、自分が欲しいものをある程度手に入れられるようになると、
もっと社会的に意義のあることをやりたくなるから、大丈夫。
衣食足りて礼節を知る
この言葉が表すように、
まずは自分自身を満たすことが、
その後のステップに続いていくのです。
コメント