昨日のブログ「広告費を今よりも半分にして集客するたった1つの方法」で、広告費は月に少額でも良いからかけるべきだとお伝えしました。
しかし、現実問題として「広告は出したいけど、広告費を毎月捻出するのは難しい…」というお悩みも多いようです。
実際、私も頭ではわかっていても、広告費を捻出するのに苦労した経験があります。
では、広告費を捻出できない場合、どうやって集客をすれば良いのでしょうか?
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
お金が出せないならば時間を投資しよう
結論から言えば、お金が無いならば時間を使うしかありません。
1日2時間、最低でも集客に時間をかけるべきだと私は考えています。
極論から言えば、1日2時間、集客に時間をかけられるならば、広告費としてお金を使わなくても良いとも思います。
ただ、1日2時間を捻出するのはとても大変。
だからこそ、広告という形で、時間をお金で買って、たくさんの人にアプローチしているわけです。
だからお金が無い、広告費を捻出できないならば、その分あなたの時間を投資するべきなのです。
しかし、多くの場合は時間の投入もしません。
それはなぜかと言えば、集客をする明確な理由が無いからです。
集客をしない理由はたくさんあるでしょう。
しかし、集客を「しなければならない」理由をあなたは明確に答えられるでしょうか?
これを考えてみると、集客をするべき明確な理由が見つかると思います。
ぜひ、考えてみてくださいね。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
コメント