
「お客さんの声をホームページに載せたいけれど、新規開業の場合はどうするの?」
新規開業した整骨院にとっては、お客様の声を載せたいけれど、そもそもお客様がいないわけですよね。
そうなると、当然お客様の声を載せられないわけですから、「信頼度をアップさせるためにお客様の声を載せたくても載せられない」という状態になるわけです。
そこで今回は、お客様の声を載せるための、「裏技」をご紹介します。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
開業当初はお金でお客さんを獲得する
「卵か先か鶏が先か」という話になるのですが、まず最初のお客さんを獲得するための方法として、「お金を払って来てもらう」という方法があります。
広告宣伝費の一環として、知人・友人はもちろん、無料でできるSNSなどで「私の施術を受けて、顔出しでインタビューに答えてくれる人は1万円差し上げます」と宣伝します。
そして、来てくれた人に、実際に施術をした感想などをインタビューし、それをチラシやホームページに使うというわけです。
邪道と言えば邪道ですが、まずそもそもお客さんに来てもらわないと意味がありません。
さらに言えば、そのお客さんが、本当に体の痛みが解消されれば、リピーターになってくれる可能性もあります。
現金を支給するような形になると、生々しすぎるのであれば、商品券やプレゼントなどでもいいので、まずは、与えることからスタートしましょう。
チラシの印刷や配布にお金をかけるよりも、まずは確実に来てもらい、お客様の声を獲得できる方法を考えましょう。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
コメント