「ヤギってこんな断崖絶壁にいるの!?」
先日、息子と「おかあさんといっしょ」を見ていた時、体操の前に動物の映像が差し込まれるのですが、その時出てきたヤギに衝撃を受けました。
ヤギって、牧場のような、芝生一面の場所でのんびり過ごしているというイメージがありました。
でも、おかあさんといっしょに出てきたヤギは、断崖絶壁を歩いているのです。
しかも、親子で。
衝撃を受けたので、調べてみたところ、野生のヤギって山岳地帯を好むそうで、人間がロッククライミングをしなければ登れない岩場も、ヤギは楽々登るそうです。
で、なぜヤギが崖を登るのか。
それが、ミネラルを補給するためだそうです。
崖に付いている塩を舐めることでミネラルを補給し、エネルギーに変えているとか。
まさに、野生ならではの進化ですね。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
誰もいないところで自分の特技を生かす
進化という言葉でひとくくりにしたら、ヤギに失礼ですね(笑)。
でも、このヤギの話を聞いて、「集客も同じだなー」と感じました。
というのも、ヤギがわざわざ崖を登らなければならない理由。
それって、環境だと思うんです。
だって、近くに海があれば、別に海水飲めばいいわけですよね。
でも、山には海が無いから、わざわざ崖を登ります。
つまり、与えられた環境の中で、最大の努力をしているわけですね。
店舗集客も一緒で、与えられた環境は人それぞれ違います。
お金をめちゃくちゃかけることができる大企業と、かけられない中小規模のお店では、当然環境は違うのです。
だから、今ある武器を、どうやって生かすことができるのかを考える。
あなたの特技をあなたの業界ではなく、別の業界で活かすにはどうしたらいいのか。
これを自分で考えてみてはいかがでしょうか?
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
コメント