年収アップしたい会社員の
“本当にやりたいこと”で複数の収入源を作る
複業プロデューサーのトヨナガアキヒロです。
年収アップを目指す人でよく「資格取得」を目指す人がいます。
だけど、個人的に言わせてもらうと、
資格取得に精を出す人は、「???」と思っています。
資格取得、本当に必要でしょうか?
年収アップに必要なものは資格?それとも経験?
結論からいえば、年収アップに必要なのは、資格でも経験でもありません。
必要なのは、たった1つ。
それは、、、「行動力」です。
年収アップしたいならば、
自分が稼ぐために、やるべきことをどんどん稼いでいく。
それだけが年収アップへの近道です。
我々のコンサルタントでは、
よく、めちゃくちゃ勉強して、中小企業診断士の資格を取る人がいます。
もちろん、中小企業診断士の資格は国家資格ですから、
持っていたら、すごいと思います。
でも、中小企業診断士の資格を持っているけれど実績がないコンサルタントと、
実績十分だけど、中小企業診断士の資格を持っていないコンサルタント。
あなたなら、どちらにコンサルティングをしてもらいたいですか?
結局、行動してお客さんと向き合う人の方が、
コンサルタントとしては大事なのです。
会社員が年収アップしたいならば資格取得は悪くない
ただし、会社員として年収アップしたいならば、資格取得はおすすめです。
会社自体が資格取得を推奨し、その資格を取得すると昇給するのであれば、
それはそれでアリだと思います。
ただ、どのくらいの年収アップにつながるかはわかりませんが・・・。
劇的に年収アップしたいならば経験を活かした副業がおすすめ
劇的に年収アップしたいならば、
やっぱり副業で起業して、自分で稼ぐ方が手っ取り早いし、
たくさん稼ぐことができますね。
やり方はたくさんありますが、
ぜひ、僕のセミナーを受けて欲しいと思います。
あなたの得意なこと、
好きなことを活かして、
副業で起業する方法をお伝えします。
リザストはこちら
↓↓↓
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/33312
※会員登録不要で申し込み可能です。
ストアカはこちら
↓↓↓
https://www.street-academy.com/myclass/87329?conversion_name=direct_message&tracking_code=4c90c6e3ca76f6f444980a8c597ff647
※Facebookもしくはツイッターのアカウントでログインできます。
コメント