
Webで自動的に集客したい!
こんなご相談をいただくことが増えてきました。
よく「1日10分の作業で集客を自動化!」とか「SNSを使った無料集客方法!」といった広告を目にすることがあり、集客を自動化したいという方のほとんどが、このような広告を見て、「自分もやりたい!」と感じるようになっています。
では、実際に店舗集客を自動化できるのかというと、結論から言えば自動化することは「可能」です。
ただし、「無料」で「自動化」することは、並大抵の努力では無理です。
集客を自動化するのであれば、「有料」で広告をやるか「膨大な時間」をかけるかのいずれかしかありません。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
集客はお金をかけるか、時間をかけるかの二択
私は「店舗集客のコンサルティング」という肩書で情報発信をしているのですが、日々「集客がうまくいきません・・・。」という相談のメッセージが届きます。
その際に、時間の許す範囲で、やれば効果のあるアドバイスをさせていただくようにしているのですが、最終的には2種類の回答が来ます。
- 「ありがとうございます!やってみます!」→やっているお店はほぼ皆無
- 「●●はどうやったらできるのか、教えてください。」→有料のコンテンツでお伝えしている旨を伝えるとその後返信なし
1はまだ自主性があって良いですが、2の場合は集客にお金をかけるという概念がないので、より重症ですね。
集客は、お金をかけるか、時間をかけるかの二択しかありません。
当然ですが、お金をかけた方が、早く集客を成功させることが可能です。
で、主に「集客の自動化」とは、この「お金を払って」という枕詞が付くことがほとんど。
例えば、Webでチラシと同じような1枚もののページを作成し、それを広告掲載しておくことで、自動集客が可能となるのです。
もちろん、集客の自動化が実現するまでには、細かい実験が繰り返し必要になります。
この集客できるページが完成すれば、月に1万円の広告費をかけても、1万円以上のリターンが期待できます。
それならば、月に1万円の広告費をかけることは悪くないですよね。
逆にお金をかけないという場合は、時間をかける必要があります。
例えばブログならば、狙ったキーワードで記事を書き続け、Googleの検索で上位表示させる必要があります。
この、上位表示させるためには、最短で3ヵ月の期間が必要と言われており、そこで上位表示されなければ記事を見直し、書き直す必要があります。
もちろん、上位表示されるページが増えれば増える程、集客を自動化することが可能です。
ただ、そこに至るまでは、最短で1年、独学ならばそれ以上かかることは間違いありません。
また、SNSで集客を自動化させたいという人がいますが、これも集客用のツールを使って、膨大なアカウントを自動で運用し、スパムのような形で稼働させることで成り立つものです。
最近は、このスパムに対する取り締まりを各SNS側が強化しており、アカウントを停止させられてしまうことも増えて来ています。
つまり、お金をかけないならば、膨大な時間と労力をかけなければ、Webでの集客は実現できないというわけです。
じゃあ、どちらがいいのか、という話ですが、これは正解はありません。
ただ、理想で言えば、まずは広告で集客を自動化しつつ、時間をかけて無料の集客も実現していくという流れが理想的でしょう。
広告は投資なので、100%リターンがあるわけではありません。
なので、どうしても広告にお金を使うということに抵抗が生まれる気持ちもわかります。
ただし、正しくターゲットを絞り、正しい情報を発信すれば、限りなく100%のリターンに近づけることが可能です。
いきなり大きな金額をかける必要はありません。
まずは500円でも良いので、広告を出してみましょう。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
コメント