静岡県の伊豆に、東府やベーカリーというパン屋さんがあります。
こちらのお店、東府やという旅館が運営しており、旅館に併設しているベーカリーカフェなのですが、ものすごい人気を誇っています。
その理由がなぜかというと、カフェスペースに温泉を楽しめる足湯が併設されているのです。
大自然の緑に囲まれた中、足湯に浸かりながら美味しいパンを食べる。
まさに、温泉旅館というアドバンテージを活かしたサービスとなっています。
私も、決して近くはないのでそんなにしょっちゅう行くことはできませんが、年に数回は足を運んでいます。
で、これってポイントは、食事を楽しみたいと思っているわけではない、ということなんです。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
商品やサービスではなく「体験」を売ると最強
私が東府やさんに足を運ぶのは、美味しいパンを食べたいわけではありません。
コーヒーが飲みたい為でもありません。
自然の中で、足湯に浸かりながら、ゆったりとした時間を愉しみたいという理由です。
これって、「体験」を買っていることになりますよね。
この体験を売れるようになると、店舗集客においては最強のツールとなります。
例えば、美容室の場合。
「カット」「パーマ」「カラー」などは商品です。
〇〇カットとか、なんたらパーマとかを売りにしているところは多いのですが、それはあくまで商品力を高めるためのもの。
もちろん商品力は大切なのですが、美容室の体験というと、最後とのヘアセットの部分です。
美容師さんにセットしてもらうと、自分でもビックリするくらい似合う髪型にセットしてもらうことができますよね。
でも、実際に自分でやってみると全然できない…なんて体験あるでしょう。
これも体験の1つです。
- プロのモデルのヘアメイク無料体験
- ●●選手も使っているテーピングの巻き方を体験させます
なんていう、体験を売り出すことで、商品力はそのままで、競合との差別化を図ることができます。
商品やサービスではなく、体験を売る。
あなたのお店でもどんなことができるのか、ぜひ考えてみてください。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
コメント