先日、友人ファミリーと一緒にランチしました。
大人6名、5歳未満の子供4名と大所帯。
中学時代から付き合いのある仲間だったのですが、子供がいるとまた違ったテンションで楽しかったです。
その際、初めてのお店でランチをしたのですが…
少し気になったところをシェアしたいと思います。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
USPをないがしろにしてはいけない
今回、お店を予約してくれたのは友人の奥さん。
多分、子連れでも行けるお店を探して、予約してくれたと思うんです。
このお店のUSPとして、「キッズルームがある」というもの。
実際に、子連れでランチを楽しめるお店というのは、地元では少ないのでとても強みになると思うんです。
でも、そのキッズルームというのが、テラスにビニールシートを被せただけの場所。
置いてあるおもちゃも、ソファも汚くて、子供を遊ばせる(食事前後に)には適さないなーという感じ。
また、梅雨真っ只中で、窓を全開にした状態では、いくらエアコンをかけているとは蒸し風呂状態。
せっかくのキッズルームを、うまく活かしきれていないので、すごく残念でした。
せっかくの強みを台無しにすると。。。
で、私は思ったわけです。
「もう来ることは無いかなー」
もちろん、料理は美味しいし、店員さんの対応も抜群。
ただ、キッズスペースがあるからという理由で、子供達が自由に遊べれば良かったと思っていた私からすると、キッズスペースのクオリティの低さを残念に感じてしまったわけです。
たった一角だけなので、少しお金をかけて改装すればさらに客数が増えると思うですけど、とても勿体無いなーと感じたのでした。
反響のあるチラシのテンプレートを配布しています。
欲しい方は、無料のメルマガへご登録ください。
コメント